個人でピラティススタジオを開業し4ヶ月目!経費、返済などリアルな数字を共有します!黒字化はできるのか??これから開業を考えている方は参考にしてみてください!
こんにちは!ピラおです。
今回はリアル開業記録の第4弾です。4ヶ月目の収支結果をまとめていきます!
まだまだ開業間もない数字になるので売上の安定化を目指している段階です。
”コネなし・ツテなし・地域に知り合いなし”の状況でどこまで結果が残せるのか?!
2024年11月 スタジオ営業収支
【売上】
体験レッスン | 25,000 |
月額会員 合計 | 361,800 |
(※月2/2名、月3/7名、月4/5名、月6/1名) | |
回数券販売 | 0 |
その他売上(物販・スペース貸等) | 8,000 |
合計 | 394,800 (先月比/-14%) |
先月と比較し月額の会員さんが1名増加しました。体験レッスンの数は5件に減りましたが全員が入会となりました!✨
- 入会数(月額+回数券):5名(先月比/±0名)
- 入会率:100%(先月比/+50%)
- 11月末退会:0名(先月比/-1名)
- 総会員数:26名(先月比/+5名)
【費用】
家賃 | 132,000 |
広告費 | 0 |
その他費用 | 92,588 |
合計 | 224,588 (先月比/-14%) |
※減価償却・開業費等は年末に調整します。
ついに広告費が0円になりました!そして広告費をかけずとも体験の予約が入るように・・・
もしかしたら個人事業では広告費は必要ないのかも・・??
【売上ー費用】
+170,212円 (先月比/-26,572円)
3ヶ月目に引き続き黒字達成です!ただ売上金額が少ないのでもう少し伸ばしていきたいところ・・・
理想はこのまま大きな費用をかけずに徐々にお客さんが定着することですね!
また、この時点ではまだ、公庫への借入返済(月約10万円)が始まっていない状況で安心はできません。ついに来月から返済スタート。
売り上げがあとひと伸びしてくれることを祈ります。
翌月以降も継続して黒字が出せるのか??乞うご期待!!
振り返りと反省
広告費の出費がなくなり月額会員さんが増えてきています。
広告費をかけずとも体験レッスンの予約が入るということが新しい発見でした。
お客さんの予約経路は、検索一択のようです。
地域で検索すると大手のPRページがどどっと連続しているので戦うことをあきらめていましたがSEO対策していないスタジオをあえて探してきてくれる方もいるようです!!
このころから月額の会員さんが増えてきたことで売り上げの予測がついてきました。このまま徐々に会員さんを増やしていけるか?!
以上、ピラティススタジオを個人開業した4カ月目のリアル収支結果でした!
翌月以降も徐々に公開していきます。