今回は開業したピラティススタジオオーナーの一日のスケジュールを公開します!
開業を考えているインストラクターさんの参考になるかもしれません。
こんにちは!ピラおです!
今回はプライベート寄りな内容ですが、開業したピラティスインストラクターがどんな生活をしているのかを少し共有します。
会社員時代と比較し、休日は減りましたが自分の時間は取れるようになったと感じています!
一日のタイムスケジュール
レッスン枠は最大一日7本分開けています。
一日の予約数は今のところ3~6本のことが多く、空き時間はHPの更新やスタジオ備品の買い出しなどに時間を使っていますよ!
レッスンがキャンセルになった場合は、休憩をとったり近隣を散歩することもあります。
7:00 | 起床 |
7:15 | 朝食+子どもと遊ぶ |
8:20 | 出勤 |
9:00 | スタジオ到着→清掃・準備 |
10:00 | レッスン1本目 |
11:30 | レッスン2本目 |
13:00 | 昼食 |
13:30 | レッスン3本目 |
15:00 | レッスン4本目 |
17:00 | レッスン5本目 |
18:30 | レッスン6本目 |
20:00 | 帰宅 |
21:00 | 夕食+団らん |
22:00 | 入浴 |
22:20 | 自由時間 |
23:00 | 睡眠 |
休日について
現在、ピラおのスタジオは週に1日定休日を設けております。が、実は定休日は別のスタジオで業務委託のレッスンを受け持っているので実質決まったお休みは取っていません・・・
月に2日ほどお休みをとるか、たまたま予約の空いた日に家族の時間をとるようにしてリフレッシュをしています!
案外、予約変更などで空き時間が発生することも多く、自宅に帰ったり早終いすることがあるので休憩時間で自分の時間を取ることができています笑
土日は子どもが家にいるので日中にLINE電話できるのが楽しみです。
今後の課題「休日をとる!」
定休日に別スタジオで業務委託のレッスンを受け持っている現状ですが、今後は徐々に自分のスタジオ1本でやっていく予定です。
開業当初は、まだ売上も安定していなかったのと、外部とのつながりを持つために続けていましたが家族時間を増やすためにも休みを週1で取れるようにしていきたいと思っています。
個人事業の分、休むも自由、働くも自由な環境にいますが、自分が働かないことには売上が立たないので開業1年間はノンストップで走り続けてきました。
体調管理やプライベートとのバランスも考えて休日をしっかりとれるよう努力していくつもりです。
業務委託のスタッフ採用も視野に準備していきます。